• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

SARIS H3のレビュー第二弾!!!

購入して約4か月が経過しました。
あの時はSARIS最高と言ってましたが継続して使用した結果
心境や使い心地が変化したのか忖度なしに第二弾レビューをしたいと思います。

第一弾はコチラ

購入してから使用頻度等々。

使用回数:約90回
使用時間:約180時間
さぼった回数:数知れず
FTP変化:192w⇒221w
使用機材:SARISH3



約一か月の就業時間程度ですね。
それでは行きます。

使い続けてSARISH3の気になったところ。

前のトレーナーではちょくちょくありましたが、インターバルトレーニングを
行っている最中に高負荷から低負荷に切り替わるときに切り替わらないことがある。
物理的機械と電子的プログラムの繋がりなのでSARISH3側が悪いとは言いきれませんが
たまに高負荷のままだったりします。

それでも使用回数90回のうち私は3回。
数えられるほどなので大したことないです!
ちなみに90回のうち3回という言い方をしてますが、
1回のトレーニング中のインターバルの回数が私は4-6回ですので
インターバル数から考えると450回中3回です。動作不具合の発生率は1%未満です。

十分優秀だと思いませんか?
しかも別メーカーが作ったアプリとの連携です。
Zwiftや私の使用しているTrainerRoadもSARIS社とは別会社です。

Zwiftは認証済みと本家HPに記載があるので検証も行ったものだと思います。
また私の使用しているTrainerRoadは特に記載が無いのと他の方のブログ等々見ても1人2人しか使用していないのでちょっとした人柱でしょう。
保証はできませんが安心して使ってください!!

ブログ書くならZwiftの方が皆さんわかりやすいですよね。。。
使おうかな、、、生徒さんともオンラインで走れますし、、、

SARISH3ファームウェアアップデートについて

Instagramでは上で記載した気になったところが解消したようなアップデートと言いましたが
調べたら全然違いました。磁気フライホイールの制御周りですね。
何を制御したかはSARIS社のリリースノートもありませんし細かい説明が無いので分かりませんが、
負荷変化時のデジタル感が無くなった感じがします。
自然に負荷が立ち上がるようになったと勝手に思ってます。

確証が無いのでSARIS社に聞いてみたいところですね。

説明書に記載していないことを発見!

これはトレーニング前にキャリブレーションを行おうと思ったときに判明しました。
純正アプリとSARISH3を接続してファームウェアアップデートやキャリブレーションを行うのですが
その純正アプリがSARISH3と繋がらないことが今まで悩みの種でした。

繋がらないというよりも純正アプリがSARISH3を認識してくれないのです。
頻度高く使うものでもないのでそれほど気にしていませんでしたがやっとわかりました。

今までは電源の抜き差しなど行っていましたが見当違いもいいところ。
TrainerRoadを起動させて接続していたからです。
Bluetoothに2つもアプリを認識させようとしてました。
(Bluetoothは基本的に1つの個体しか認識できません。)

エンジニアとして恥ですねwww

接続してあるすべてのBluetooth機器(アプリ)をSARISH3から解除してから
純正アプリを使用してください!!!

それじゃないといつまでも認識しません。
もしZwiftを使用している方で先にZwiftを認識させていた場合は接続解除してから純正アプリを接続願います。

改めて、SARISH3の質感をレビュー

実際トレーニング始めるとSARISH3本体に触ることってほとんど無いと思うんです。
それをあえて取り上げます。

まず堅牢感がすごい。
表面をただプラスチックで囲った製品では無くなにか詰まってそうな感じ。
余計な振動を出さないためなのかどこを触ってもガチガチ。
表面までコストかけなくてもいいのにとも思いますが、所有欲にかられるしっかり感。

例えるなら軽自動車のドアを締めるときの音とレクサスのドアを締めるときの音。
SARISH3は断然後者。

SARISH3の左右に出る脚もただの鉄パイプじゃなく何か詰まってそうな硬さと重さ。
粉末のカーボンとプラスチックを混ぜたような触り心地。

余計な例えをすると訳わからなくなるので簡単に。

「スマートトレーナー界のLEXUS」

高級なはずなのに他の外国高級車より安価。
私がSARISH3に受けた印象です。

アメリカの町工場の人たちホント凄い。
もっと雑なイメージを持ってたけど製品美が好き。

SARISH3、私の使い方

フロントタイヤを乗せる場所が狭くて使いにくいと前レビューした記事に
記載しましたが、それを解決するものを発案しました。

じゃーん。

そう下敷き。
こうすれば床もフレームにも余計な負荷がかからない。
これしか改善するものがないというかネガティブな要素が見当たらないのです。
ブロガー殺しですね。ホント。(最大限ほめてますw)

まだまだ半年にも満たないので使い倒して丸裸にしてやろうと思ってますw

でも一つやってみたいことがあるんです。
MP1 Nfinity Trainer Platformという実走感を求めたものがSARIS社で発売されているのですが
MP1を使用せずにゴムマット等で少し弾力を持たせた床の上にSARISH3を乗せて使うことです。
買う余裕は私に無いので使わないで【MP1 Nfinity Trainer Platformを再現してみた。】
多分これは検証し甲斐がある案件ですね。
もし成功したらMP1いらずになるのでそれはそれでSARIS社に申し訳ないですねw

MP1 Nfinity Trainer Platformについて使ったこともないので勝手に憶測で話しますが、
多分実走で走るより【硬いor柔らかい】のではないかと想像してます。

硬い柔らかいという言い方が正しいかは分かりませんが、
仮にダンシングしたらワンテンポ早いかワンテンポ遅れてMP1の反応が来そうな気がしてます。

確証も無いのでネガティブなことを言うのは凄く抵抗がありますが板バネのようなスプリングだけだと
地面から来る反力が1:1で出力されると多分身体に合わないような気がしてます。
踏み込み時よりも戻りの時に減衰されていないと変な感じがしそうです。

実のところSARISアンバサダーというもの最近出てきて、それに応募したんです。
応募はコチラ
公式アンバサダーになれれば使ってみることは可能ですのでちゃんと検証したいと思ってます。
受からなければこのままMP1を使わず【勝手にアンバサダー】をしたいと思います。
もし仮に受かっても忖度なしで行きます。(受かる気ない感w)

前回もSARIS社の方にリツイートしてもらえましたのでこの記事も見るとは思うのですが、
正直アンチ目線で書こうと思ってる現時点でもSARISH3の欠点を見つけることができていません。

SARIS社への要望

アプリでどのようになるかも正直機械の中身を開けていないし
今後開ける気も無いのでユーザとして好き放題言わせてもらいます。

ペダリング効率を可視化してもらいたいです。
歪みセンサーがどのようについているか次第だとは思いますが
アマチュアサイクリスト・インストラクターとしてはその一択です。

ロードバイクのフォームインストラクターを家でやっていますが、やはりその辺りも可視化したい。
撮影して見た目だけだとわからない出力方向を見たいです。
都度筋肉がどこ使われているかヒアリングしながらです。
それはそれで生徒さんに自分の状態を把握してもらうために重要ですが、
やっぱり正確な情報を視覚でほしいですよね。

今やアマチュアサイクリストも研究してますし練習している人は時間が少ないなりにも
頻度が高く需要があると考えてます。

何卒純正アプリの向上をお願いします。

まとめ

この金額で購入して何も不満はありません。
絶対使っていくうちにネガティブな部分って出ると思っていたのですが
なかなか出てこない。
最初に話をしたフロントタイヤをはめるヤツだけ。
大したネガティブな話でもなく解決もできる。

ホントおすすめします。
他の機材はどうなんだろうということはこの製品に変えてから思ったことがありません。

それでは締めます。

購入数か月後の今も私史上最高【SARISH3】

時期によって金額が変わったりするので
リンクは貼っておきますが現在の最低金額を調べて吟味してから購入してくださいね!
ワイズロードオンラインで今なら11Sスプロケットとトレーナーマットが付属してきます。
※↓の写真をクリックするとワイズロードオンラインのSARISH3のページに飛びます

多分期間限定などそういうことだとは思いますのでこの機を逃さずお買い求めください。
(出始めで飛びついた人柱だったので私はこんな特典ついてません、、、マットくらいほしいw)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2021年 1月 10日

スポンサードリンク

スポンサードリンク

ページ上部へ戻る